まだまだ厳しい暑さが続きそうです。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?

弊社では、8月12日~8月16日までを夏季休業とさせていただきます。
お繁忙の折、何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承の程宜しくお願い致します。
尚、8月17日より通常営業となります。
期間中にホームページへ頂いたお問合せにつきましては、8月17日以降のご返答となります。
まだまだ厳しい暑さが続きそうです。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
弊社では、8月12日~8月16日までを夏季休業とさせていただきます。
お繁忙の折、何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承の程宜しくお願い致します。
尚、8月17日より通常営業となります。
期間中にホームページへ頂いたお問合せにつきましては、8月17日以降のご返答となります。
長雨が続き、梅雨明けの夏空が待ち遠しいですね。
さて、今回は「i-Construction」に対応するためのソフトについてお話させていきたいと思います。
「サイテック3D」と「快速ナビ」とは?
国や県発注の工事で導入が進められている「三次元施工データ」を活用したICT活用工事(i-Construction)に対応するためのソフト。
◎サイテック3D
平面図・縦断図・横断図を自動・半自動的に解析・抽出して圧倒的速さで「使える三次元施工データ」を作成します。
◎快速ナビ
三次元施工データから任意の測設点への上下左右離れを常時表示し、測設や丁張、出来形計測・検査が簡単に短時間で可能になります。
サイテック3Dと快速ナビの活用の流れ
詳細につきましては、お電話またはホームページよりお問い合わせください。
木々の緑の深みも増し、夏めいてまいりました。
さて、今回はニコン・トリンブル社から発売中の「FOCUS35」についてお話させていただきます。
◎プリズムだけで即「自動追尾」開始!
プリズムを目の前に持っていくだけで追尾対象として認識してロックして自動追尾を開始します。
最大追尾速度は「90°/秒」(プリズムは360°プリズム推奨)
◎+αで「ワンマン測量機」に進化!
ワンマン測量ソフト「LANDRiV Pro」又は「快速ナビ」を導入すれば、FOCUS35は「ワンマン測量機」として進化します。
本体購入と同時はもちろん、本体購入後に後付けでソフトを導入しても進化可能です。
「高性能トータルステーション」でサクサク仕事をしてみませんか?
お求めやすい価格でコストパフォーマンスが高い商品です。
カタログ・お見積り・出張デモ等、お気軽にお問い合わせください。
新緑の候、木々の緑が清々しい季節になりました。
前回はライカ回転レーザーについてお話させていただきましたが、今回はそんな回転レーザーにピッタリのレーザー受光器についてお話させていただきます。
『Rod Eye』(ロッドアイ)シリーズ
RodEye140
◎グラフィックディスプレイ表示
◎3段階の音量設定可能
◎アンチストロボ機能搭載
RodEye160
◎読みやすいデジタル数値表示
◎4段階の音量設定可能
◎アンチストロボ機能搭載
重機用受光器『LMR360R』
◎パワーショベル・ブルトーザーに取付
◎IP67仕様で粉塵や水にも強い
◎クランプ式とマグネット式の取付方式が選択可能
◎マグネット式に使われている磁石は超強力!!衝撃があってもズレない
◎充電式タイプ
この機会にぜひ使ってみませんか?
詳細につきましては、お電話またはホームページよりお気軽にお問合せください。
春の日差しもあたたかい陽気となってきました。
さて、今回はライカ回転レーザーレベルラグビーシリーズについてお話させていただきます。
『Rugby』(ラグビー)シリーズとは?
自動整準型の回転レーザーレベルです。
機能が充実!安定していて故障が少ないので長く使えます。
精度も高くIP67仕様で防塵防滴機能にも優れ、急な雨でも作業を妨げることはありません。
作業効率の向上にもつながります!
リチウムイオン電池で環境にもやさしい。
弊社売れ筋商品です!この機会にぜひ使ってみませんか?
詳細につきましては、お電話またはホームページよりお気軽にお問い合わせください。
ニコン・トリンブル Nivo-F5L が安い!!
こちらをご覧いただいた方だけに3/24までの期間限定で特別価格でご提案いたします。
ニコン Nivo-Fシリーズ
測距AF方式による正確で素早いオートフォーカス
軽量・コンパクト設計ながら、IP66の防塵・防水性能
今回は期間限定の特価キャンペーンにつき、お電話(0187-84-3533)にてお問い合わせください。
2月も半ばを過ぎ、寒気もようやく緩み始める時節を迎えました。
さて、今回はレンタルのメリットについてお話をしていきたいと思います。
必要な時に必要な期間だけレンタルでき、保管場所の確保や保守管理など不要です。
レンタルですと短期間であれば、購入よりコストを低く抑える事ができます。
話題の新型機器もレンタルでお試しいただけます。
測量機器・計測機器が急に必要になった場合などにも安心。
お電話でもお申込みいただけます!
弊社では、各種レンタルを行っております。
詳細につきましては、お電話かホームページよりお問い合わせください。
健康診断をするように測量機にも定期的な点検が必要です。
メンテンナンスをこまめにすることが機器の健康寿命を延ばすことにつながります。
測量機器の点検頻度はどのくらいが適切かご存知でしょうか?
日本測量協会は年1回の点検を推奨しています。
ウチダ測光は自社で点検なので、安心・早い!
測量機器は精密機械でありながら、現場でハードに使用されています。
粉塵や水滴、温度変化などの蓄積は、機器に狂いや故障を生じさせていきます。
新年度に向けて点検をおすすめいたします。
詳細につきましてはホームページよりお気軽にお問い合わせください。
寒さが厳しくなって参りました。
師走を迎え、ますますご多忙のことと存じます。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
弊社では、2019年12月28日~2020年1月5日までを冬期休業期間とさせていただきます。
ご繁忙の折何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承の程よろしくお願い致します。
尚、2020年1月6日より通常営業となります。
冬期期間中にホームページへ頂いたお問い合わせにつきましては、2020年1月6日以降のご返答となります。
向寒の候、朝夕の冷え込みも厳しくなって参りました。
さて、今回は測量機のバッテリーについてお話させていただきたいと思います。
寒くなるとバッテリーの持ちが悪くなりやすいので、普段より使用時間が短くなったと感じたらバッテリーの買い替えや買い足しをおすすめしています。
年式の古い機種はバッテリーの製造が終了している事が多くバッテリーが使用できず機械の使用を諦めていませんか?
弊社では、年式の古い機種でも内部バッテリーの交換をしています。
詳細につきましては、ホームページよりお気軽にお問い合わせください。